化学物質過敏症は緩やかで激しい

柔軟剤の香料で頭痛・めまい→化学物質過敏症を発症した みゃうまつものブログ

エアコンと節約 ~エアコンはつけっぱなしかマメに切るかを総合的に考える

IC017MCS012化学物質過敏症電磁波過敏症 エアコン02

この記事にはこんなことが書いてあります ニャ

  • エアコンの寿命
  • 冷房と除湿の電気代
  • つけっぱなしとマメに切るのはどちらが「いい」
  • 電気代と機械の寿命と健康

 

 

 

こんにちは みゃうまつもです

 

今回はエアコンについての2つめ
夏の節約についてでございます

 

8ページもあるのに
一度に上げてしまいました

 

説明を端折りたい
というかたは

7ページ目からご覧ください

 

結局文章形式でも
漫画形式でも
だらだらというていたらく

 

 おねがいします 

この疾患は人によって発症の原因物質・初期発症部位が異なります。

また、体質・遺伝・環境因子によっても左右されます つまり、人によって

合う/合わない 可能/不可能 が異なります

あくまで参考までに留めていただいて、購入・使用の最終的な判断は

ご自身で行っていただきますようお願いいたします

・品物を使用したことで生じた症状の悪化

・購入費用の補償

などにつきましては、一切の責任を負いかねますことをどうかご了承くださいませ

 

 

 

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-01

よろしくお願いします。

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-02

MCS患者さんは新品のフィルタ、カビにも通常より神経を使います

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-03

お持ちの機器のメーカー情報の方がより正確な情報を得られます

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-04

まずはサイトより取扱説明書 結構情報が載っています

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-05

ちなみにみゃうまつもは単価19円ですw

 

 

 

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-06

でも体調最悪の時はエアコンすらつけられない時もあります

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-07

さっきまでの6ページは何だったのかと恐縮しきり

エアコンと節約機械寿命と健康と電気代M012-08

 

 エアコンフィルタについて

 

 

 

 

企業さんのサイトより 

ndensou99.com

 

 

フィルターの素材も

体に問題ないかが心配なのに

更に

 

除菌

抗菌

花粉粘着

 

などの機能をつけるため

(みゃうまつもにとって)不要な

化学物質を付加する商品が多く

 

ホコリだけを取ってくれればいいのに

と思うみゃうまつも

 

ただの不織布で代用しようかとも思いましたが

効果があるか不明だったので

 

今回は自分が反応する物質が

比較的少なそうな商品を

探して購入しました

 

実際の商品は

開けても刺激臭や頭部への違和感はなく一安心

念のため一晩外にさらしました

(あまり長く外に置くと

柔軟剤が漂ってくるリスクが高くなるので)

 

使用時の体調については

今夏エアコンをつけるまで不明でございます

 

 

 

みゃうまつものエアコン・電気代関連記事

エアコン試運転系

エアコンは生きているか?2~今までになかったエアコン試運転時のアクシデント(雑記ブログ)

・エアコン試運転&エアコンのにおい軽減方法の

 事前確認事項と実施手順 及び 異常時の対処方法

・室外機が動かない時の対処方法

・応急運転ボタン

 

シーズン前のエアコン試運転について(MCSブログ)

・冷房の仕組み

・エアコンからの異臭の原因と軽減方法

・2021年のエアコンの試運転とにおい軽減運転~実際に行った方法

(エアコン試運転の 事前確認、手順、異常時の対処方法のすべては

エアコンは生きているか?2~今までになかったエアコン試運転時のアクシデント にあります)

 

エアコンは生きているか?~本番前にエアコンの試運転プラスα (雑記ブログ)

・2021年実施のエアコン試運転について

 

4月10日はエアコン試運転の日とな?~今までより1か月以上早いお知らせ(雑記ブログ)

・2022年実施のエアコン試運転について

・エアコン試運転の日の制定

 

 

節約と電気代とエアコンの寿命系

説明がうだうだ長い記事ばかりで申し訳ございません

 

根拠の解説とか御託はいいから結論だけよこせ

という場合は

 ↓この記事の

マンガ3ページ目まで読むだけでOKです

myaumm.hatenablog.com

エアコンと節約 ~2020年の電気代から冷房にかかった電気代を検証する

 

4ページ以降と他の記事は

ここに至るまでの資料と試行錯誤と用語解説です

 

 

エアコンと節約 ~エアコンはつけっぱなしかマメに切るかを総合的に考える(MCSブログ)

 今回の記事はこちら

・エアコン寿命を取扱説明書から理解する

・自分の使い方は標準的な使い方とどのくらい異なるのか

・エアコンVS除湿器、冷房運転VS除湿運転…それぞれの消費電力が少ない気候条件と運転方法を知る

・上記3点より導き出された6つの条件(①エアコンのタイプ ②除湿器のタイプ ③部屋の環境 ④外気温 ⑤家で過ごす時間帯 ⑥自身の健康状態)

・6つの条件から『みゃうまつも宅では「こまめに消す」「つけっぱ」どっちがいいのか』を考える

・エアコン各部位からの電磁波の値

 

エアコンと節約 ~期間消費電力量と節電計画(MCSブログ)

・期間消費電力量とはなにか

・期間消費電力量からわかること できること

・期間消費電力量からはわからないこと できないこと

 

エアコンと節約 ~2020年の電気代から冷房にかかった電気代を検証する(MCSブログ)

<ここのマンガを3ページまで読めばよい…エアコン電気代についてのまとめ的記事>

スマートメーターもなく使用料をデジタルで見ることができないみゃうまつもが 2019年と2020年の冷房代を検証し

 2020年の使い方は負担がなかったか 2021年は同じ使い方でいいのかを検証

 

・エアコン使用月、不使用月での電力量から ひと夏分の冷房代を算出する

・算出された消費電力量から

 ①『2020年は「機器と財布と体にやさしい結果」だったのか』を考察する

 ②2021年は2020年と同じ使い方でいいのかを判断

 

エアコンと消費電力と電気代~電気料金は複雑 (雑記ブログ)

化学物質過敏症のため新品のエアコン導入も取付業者の柔軟剤もNGなみゃうまつもが考える

つけっぱの方がいいのか悪いのか と 消費電力について調べたこと

 

・毎年恒例「つけっぱなしVSまめに切る」問題

・消費電力とは/最大(最小)消費電力とはなにか いつ最大で(最小で)運転する?

・エアコンのスイッチを入れるとどのように消費電力が変化する?

・条件による消費電力のちがい (設定温度が違う場合、気温が違う場合)

・消費電力の最大と最小との差から考える

 最大消費電力の時間を短くする方法(理想論)

・理想ではなく実在に即した節電方法とは

・蛇足 明細の金額や使用料だけで節電の話をするのは危険